学年会の報告

1. 開催日     1028日(水)ー29日(木)

2. コース概略

  −28-

  大阪梅田・・・(名神)・・・岐阜羽島・・・(東海北陸道)・・・美濃「朝日屋」<昼食・散策>・・・

  (東海北陸道)・・・世界遺産白川郷<散策>・・・庄川温泉<宴会・宿泊>

   29-

   旅館・・・井波/瑞泉寺<拝観・散策>・・・(東海北陸道)・・・飛騨古川「山腰楼」<昼食・散策>

  (東海北陸道)・・・岐阜羽島・・・(名神)・・・JR大阪駅

3. 参加者 

女性12名 発着 男性21名 発着 計33名
井垣淑子<塩崎> (大阪) 井上 宏 (大阪)
福井喜美子<吉岡> 御池 宏
亀井基子<田中> 細見正俊
石川温子<秋山> 八木郁充
清水祥子<大脇> 川上正芳
芦原久子<周防> 坂井雅至
應田俊子<應田> 杉山和雄
宮本貴子<森田> 中岡天宏
臼井恭子<藤原> 樋野淑雄
碓井知鶴子<布> (岐阜) 榎木通男
小山崇子<益富> 藤田吉之
時岡寛子<能網> 岡本和雄
関岡大吉
鷹岡康夫
葛原 毅
福知 武 (岐阜)
小泉時宏
吉永孝一
畑中治朗
橋本朝海
田辺粛郎

 

4. 手記

 1028

   夜が明けると天気は予報どおり快晴である。天候も幹事の責任になりかねないから、まずは一安心だ。

スカイビルの駐車場にはバスも着いていてすでに数人が到着している。一番目の関門はこの待ち合わせ

場所に全員が時間通り集合できるかどうかだ。幸いJRの事故で1名の方がギリギリだったが10分遅れで

出発する。簡単な説明を終えほっとした気持ちでサロン席へ移動、ビールを飲み始める。バスは名神を

北上、見慣れた風景なので細見君等と談笑・・・飲むピッチが上がってゆく。

 新幹線の岐阜羽島駅で残りの9名と合流、何時もの学年会のように新幹線代は自前だから、我々の

企画に賛同戴いた事に対し頭が下がる思いである。田辺君は遠路はるばる広島からの参加だ。

 程なくバスは美濃市に到着、老舗の食事処「朝田屋」に向かう。メニューは珍しい物ではなかったが

ボリュームも十分で、向いに八木君が座っていたので2人の勘定で冷酒を戴く。米と麹だけで造られた

あっさりした美酒である。食事後「うだつ」の上がる町並みを散策する。「うだつ」とは火災の類焼を防ぐ

為に屋根の両端に設けた防火壁だ。お金のある家ほど立派なものにする所から「うだつが上がる」という

言葉が生まれたらしい。

 白川郷までの数時間は遠方に薄藍色の白山がそびえ、両側は錦織なす天然のゴブラン織の回廊で

ある。京都の三千院や高雄の紅葉はミクロの美しさだが、この風景は雄大でマクロな美景だ。白川郷は

数十年前に訪れたが、世界遺産に指定された為か俗化した印象を受ける。しかし、以前には無かった

内部を詳しく見せる家もあってその中の「神田家」を拝見する。雪や地震等に対処した合掌造りの真髄を

間近に見て感心するばかりだ。

 バスはようやく高速を離れ砺波平野に入った。この辺りは加賀藩の政策で各家が集落ではなく散居村で

ある。田畑の所々に家が散在し、周りは防風の為か杉や欅・松等で囲まれている。都会のように密集した

環境で暮らす者にとっては何とも豊かな印象を受ける。まもなく庄川温泉「ゆめつづり」に到着。PR通り

全館畳敷きで風情がある。宴会は順調に進行して乾杯の後はお楽しみの食事の時間だ。料理は豪華で

海の幸・山の幸が次々に運ばれてくる。どれも手の込んだ盛付で器も美しい。加賀料理といっても過言では

ない。2次会のカラオケでは声が大きすぎるとか3次会の部屋の事でクレームもあったが無事に終了した。

1029

   旅館の朝食は和食バイキングだが小さな器に入っていて取りやすい。調理人が目の前で焼いてくれる

  一夜干の鯖や鯵もグッドだ。そして何よりもご飯のおいしさに大満足である。

   旅館の近くの瑞泉寺を拝観する。立派な本堂だが下が雪解け水の水路になっていて建物が傾き、床を

 剥がしての大工事中だ。しかし、山門や本堂の建築と欄間の彫刻はすばらしい。門徒であったであろう

職人達の心意気がひしひしと感じられる。門前通りには欄間や仏像の彫刻店が並んでいて今も職人の町だ。

  昼食は飛騨古川の「山腰楼」である。歴史のあるたたずまいでメインのメニューは飛騨牛のほう葉ステーキ

 だが珍しい郷土料理を食べる事ができた。食後は白と黒のコントラストが美しい瀬戸川と白壁土蔵街を散策

 する。土産にNHKの朝ドラ「さくら」で有名になった和ローソクの店できれいな4本セットを買う。

  帰路につく車中では畑中君作の即席漫才を聞いたり、川上君の美人妻(アルゼンチン人)の写真を拝見

 したりで大いに盛り上がった。

  総括としては天気も最高で古き良き日本の文化に触れ、美酒と美味な料理を堪能、多様な温泉や添乗員

バスガイドさんの心のこもったもてなしで幹事一同及第点を戴けるものと自負している。(幹事 坂井)

       (下記写真はクリックすれば大きくなります。)

 なお下記情報も坂井前幹事からお知らせがありました。
  1.次期幹事
    宮本貴子(森田)
    時岡寛子(能網)
    榎木通男
    御池 宏
  2.学年会開催予定日・場所
    平成22年10月14日(木)昼
    ホテル 「グランビア」(JR大阪駅内)

inserted by FC2 system