歩く会


                             ホームページトップに戻る

  第166回(2024-R06.03.06)  北野天満宮の梅を観ました、参加者は7名でした。
  第165回(2023-R05.11.17)  山ノ辺の道を17年振りに歩きました、参加者は6名でした。
  第164回(2023-R05.10.31)  宝塚から清荒神を経て巡礼街道を中山寺まで。
  第163回(2023-R05.03.31)  去年と同じ大川の桜を楽しみました。
  第162回(2023-R05.03.08)  5年振りに城南宮の梅を愛でました。
  第161回(2022R04.12.16)  高槻の北西にある今城塚古墳辺りを歩きました。
  第160回(2022R04.11.17)  京都二条城周辺を歩きました。
  第159回(2022-R04.10.24)  泉南の海を歩きました。
  第158回(2022-R04.06.03)  万博公園の花を見に行きました。
  第157回(2022-R04.05.08)  葛井寺と古市古墳群を10名で歩きました。
  第156回(2022-R04.04.01)  蔓延防止が解除されて観桜・歩く会が開催できました。
  第155回(2021-R03.11.24)  二週間前に続いての歩く会は9名で京都を歩きました。
  第154回(2021-R03.11.08)  一年振りの歩く会は10名で大阪城を歩きました。(下の文章と同じですね)
  第153回(2020-R02.11.09)  一年振りの歩く会は11名で明石に行きました。
  第152回(2019-R01.10.09)  10名で御所から二条城など京都中心街を歩き、夕食は矢尾君が参加して美味しい酒を飲み過ぎました。
  第151回(2019-R01.09.11)  参加者が少なかったけど最初の滝道までが少し大変なだけの楽なコースでした。
  第150回(2019-R01.07.10) 新淀川を長柄橋で渡って天神橋筋から天満橋まで歩きました。
  第149回(2019-R01.06.17) 古墳巡りの歩く会は都合で月曜日に開催しましたが、博物館など休館で困りました。
  第148回(2019-R01.05.08) 嵐山の小倉山に10名で登りました。
  第147回(2019-H31.04.03) 能勢電、妙見口駅から10名で歩いてエドヒガンザクラを楽しみました。
  第146回(2019-H31.03.06) 京阪電車交野駅から11名で歩いて銘酒・交野桜の蔵元を見学しました。
  第145回(2019-H31.02.20) 千里中央から北摂方面を14名で歩きました。
  第144回(2018-H30.11.21) 地下鉄乗り放題切符で三つの公園を巡り紅葉狩りをしました。
  第143回(2018-H30.10.12) 久し振りの山歩きとして甲陽園から甲山の足元を経て甲東園まで歩きました。
  第142回(2018-H30.9.12) お天気が不安定なこの頃ですが、11名でJR環状線沿いを歩きました
  第141回(2018-H30.5.11) 真夏の石清水八幡宮を歩きました、距離は短かったのにしんどかったですね。
  第140回(2018-H30.6.13) JR法隆寺駅から矢田寺まで静かな良い道を10名で歩きました。
  第139回(2018-H30.5.16) 天満橋から住吉大社まで12名で熊野街道沿いに歩きました。
   第138回(2018-H30.4.18)  8名で多武峰から飛鳥まで歩きました、石舞台で竹尾君が合流、夕食は8名で楽しく!
   第137回(2018-H30.3.14)  14名で城南宮から伏見まで歩きました。
   第136回(2017-H29.12.01)  9名で近鉄二上神社口から二上山に登り當麻寺に降りました。
   第135回(2017-H29.12.01)  阪急電車・芦屋川からバスで上がり、観音山から北山貯水池を経て神呪寺に降りました。
   第134回(2017-H29.10.11)  京阪電車私市駅から星野ブランコ、私市CC周辺を歩きました。
   第133回(2017-H29.09.13)  阪急宝塚線池田駅から五月山を歩きました。
   第132回(2017-H29.08.23)  福知山線の廃線跡が整備されたので夏でも涼しいだろうと思って歩きました。
  第131回(2017-H29.07.12)  梅雨時なので軽く歩こうと企画しましたが雨は降らず、暑さにへばった歩きでした。
  第130回(2017-H29.05.24)  槇尾山は前から登りたかったのですがやっと実現、雨の予報を押し切って9名で登りました。
  第129回(2017-H29.04.19)  白梅町から仁和寺を経て嵐山まで14名で歩きました。
  第128回(2017-H29.03.15)  13名で宝塚から清荒神を経て中山寺までの巡礼街道を歩きました。
  第127回(2016-H28.12.14)  14名で竹林の美しい道を通り、旧西国街道を歩きました。
  第126回(2016-H28.11.25)  特別版として企画した万博公園への歩きは13名が参加してくれました。第126回として登録します。
  第125回(2016-H28.11.16)  生駒山を15名で歩きましたが素晴らしいお天気でした。
  第124回(2016-H28.10.12)  摩耶山からハーブ園への道は六甲縦走路で女性陣に取っては難コースだったようです。
  第123回(2016-H28.07.30)  天王寺駅から以前にも歩いた夕陽丘辺りに行きましたが暑くて中断して早めの夕食に梅田に出ました。
  第122回(2016-H28.05.18)  出町柳から船岡山を経て金閣寺や北野天満宮を14名で歩きました。
  第121回(2016-H28.03.16)  9名で伏見桃山駅から伏見稲荷まで歩き、美味しい夕食を楽しみました。
  第120回(2016-H28.02.24)  神戸の街を18名で歩きました、今回で120回になりました。
  第119回(2015H27.12.09)  塩尾寺を経て岩倉山で昼食、逆瀬川へ降るコースは眺望が良く楽しい歩きでした。
  第118回(2015-H27.11.24)  岡山県北を二日間かけて17名で回りました。
  第117回(2015-H27.10.14)  比叡山にケーブルで登り、降りは曼殊院まで歩きました。
  第116回(2015-H27.07.15)  東寺から旧西国街道を歩きました。
  第115回(2015-H27.06.10)  仁川・武庫川・芦屋川を歩き、酒蔵も尋ねる歩く会でした。
  第114回(2015-H27.04.08)  前から行きたかった武庫川上流の桜は少し時期が遅かったですが、軽い歩きとして良かったです。
  第113回(2015-H27.03.11)  中山寺から奥山を歩きました。
  第112回(2015-H27.02.25)  大阪城の梅林や生野のコリアンタウンなどを歩きました。
  第111回(2015-H27.01.28)  1月28日、13名で古都奈良を歩きました。
  第110回(2014-H26.12.10)  姫路の書写山に11名で登りました。
  第109回(2014-H26.12.02)  14名で大文字山に登り、夕方7名と合流し焼き鳥の夕食会でした。
  第108回(2014-H26.11.12)  12名で岩湧山に登りました、ススキが綺麗でした。
  第107回(2014-H26.10.08)  10名で六甲山上を歩き、油コブシを降りました。
  第106回(2014-H26.9.10)  賤ヶ岳を13名で歩きました、青春18きっぷを使って。
  第105回(2014-H26.7.09)  台風が来る前のお天気に恵まれて9人で天王山を歩きました。
  第104回(2014-H26.6.11)  梅雨の合間に六甲山を歩きました。
  第103回(2014-H26.5.21)  芦生原生林に17名で行きました。
  第102回(2014-H26.04.09)  4月9日、11名で虚空蔵山に登りました。
  第101回(2014-H26.03.12)  3月12日、高御位山に登りました。
  第100回(2014-H26.02.12)  2月12日、22名で信太山周辺を歩きました。
  第100回特(2013-H25.10.28)  10月28日-30日、11名で上高地に行きました。
  第99回(2013-H25.09.18)  9月18日、16名で北摂霊園から高山、明ヶ田尾山に登ったあと道を間違えました。
  第98回(2013-H25.07.25)  7月23-25日、乗鞍岳へ21名で行きましたが悪天候で山には登れませんでした。
第97回(2013-H25.06.05) 6月5日、二ノ瀬ユリを通って貴船山に登りました。 
第96回(2013-H25.05.22) 5月22日に笠置山から柳生へ19名で歩きました。
番外(2013-H25.4.4) 4月4日にお花見に行きました、番外ですが桜があまりにきれいなので記録に残します。
第95回(2013-H25.03.13) 花の寺から東海道自然歩道を松尾大社まで13名で歩きました。
第94回(2013-H25.02.27) 堺市内を杉本さんの案内で歩きました。参加者は24名。
第93回(2012-H24.12.12) 私市のくろんど池近くを16名で歩きました。星のブランコなどなかなか良い所でした。
第92回(2012-H24.11.14) 叡電二の瀬駅から京都市北区鷹峰まで東海自然歩道を12名で歩きました。
第91回(2012-H24.9.3-5) 御岳登山を14名でやりました。72-3歳で3000mの高峰に揃って登れたのは嬉しいですね。
第90回(2012-H24.8.27) 御岳登山のトレーニングとしてポンポン山に14名で登りました。
第89回(2012-H24.7.11) JR桜ノ宮駅から淀川右岸を通り、大手前高校へ、更に御堂筋周辺を歩く予定です。
第88回(2012-H24.6.13) 羽束山を18名で登りました。少し厳しいところもありましたが田園風景がきれいでした。
第87回(2012-H24.5.16-17) 御在所はなかなか厳しい山でしたが14名で無事登りました。
第86回(2012-H24.5.07) 御在所に向けてのトレーニングで金剛山に登りました。
第85回(2012-H24.4.04) 先月に続いて京都を歩く事になりました。番外編の花見だったのに花が殆ど咲いてなくて・・・・。
第84回(2012-H24.3.14) 京都東山周辺を田中君の案内で歩きました。参加者は20名でした。
第83回(2012-H24.2.22) 橿原神宮周辺を八木君、西川さんの案内で歩きました。
第82回(2011-H23.12.14) 12月には珍しく暖かなお天気のもと、宇治を今年最大の参加者23名で歩きました。
第81回(2011-H23.11.16) 金剛山の西側にある府庁山と言うあまり知られていない山に登りました。
第80回(2011-H23.10.25-26) 80回は久し振りの一泊で蒜山に15名で行きました。
第79回(2011-H23.09.14) 六甲・長峰山に21名で登りましたが山内君が早々にリタイア、他のメンバーも暑さなどでへばりました。
第78回(2011-H23.07.27) 近江富士・三上山に13名で登りました。
第77回(2011-H23.05.18) 泉佐野の東にある雨山に登り、水間観音まで歩きました。
第76回(2011-H23.04.13) 牛松山は亀岡の北側にある標高629mの山、21名で楽しく登りました。
第75回(2011-H23.03.23) 稚児ヶ墓山に22名で登りました。初参加の市来さん、山歩きは初めての鈴木順子さんも!
第74回(2011-H23.02.23) 大阪の中心地・中之島の旧蔵屋敷などを訪ね歩きました。参加者は23名でした。
第73回(2010-H22.11.24) 京都・東山を伏見稲荷から八坂さんまで歩きました。なかなか良いコースでした。
第72回(2010-H22.10.20) 神戸市の水源地である千刈水源地周辺を12名で歩きました。
第71回(2010-H22.09.15) 泉南のお菊山から金熊寺方面を地元の案内人の方々と歩きました。
第70回(2010-H22.07.22) 夏の伊吹山は少し厳しいかったが13名で無事に登りました。
第69回(2010-H22.06.09) 遷都1300年の奈良を八木君・森本さんの案内で楽しみました。
第68回(2010-H22.05.12) 加太近くから四国山に登り、高森山を経て多奈川まで歩きました。
第67回(2010-H22.04.28) 表六甲を久し振りに歩きましたが快晴で気持が良かったです。
第66回(2010-H22.04.07) 榛原の南にある宇陀の又兵衛桜などを尋ねました。
第65回(2010-H22.02.24) 生駒山を北端の四条畷から枚岡まで21名で歩きました。
第64回(2010-H22.01.27) 山の辺の道を歩きました、予定になかったのですが第64回として記録します。参加者は10名でした。
第63回(2009-H21.12.09) 武田尾からJR廃線跡を少し歩いてから大峰山へ、少し迷って宝塚へ降りました。17名の参加でした。
第62回(H21.11.18) 飛鳥の里を22名で歩きました。
第61回(H21.10.21) 17名で蓬莱山に登りましたが故障者が多く出て少し大変でした。
第60回(H21.09.09) 外院から昔の参詣道を箕面に登りました。参加者は22名です。
第59回(H21.07.22) 大阪卸売市場、川口教会、舞州から天保山を歩きました。
第58回(H21.06.10) 19名で奈良春日山の原生林を歩きました、生憎の雨でしたが。
第57回(H21.05.20) 参加者19名、JR山科駅から三井寺経由近江神宮から唐崎の松まで歩きました。
第56回(H21.05.03) 小人数の10人で六甲の裏から全山縦走路の最後のコースを歩きました。
第55回(H21.04.01) 紀泉アルプスの雲山峰に12名で登ってきました。
第54回(2009-H21.03.04) 千里中央から服部緑地を通って梅田まで21名で歩きました。
第53回(2008-H20.12.11) 芦田さんのお世話でコンドミニアムに宿泊し、淡路島の最高峰である諭鶴羽山に登りました。
第52回(2008-H20.11.26) 以前から登りたかった比叡山に坂本から修学院離宮までのコース、参加者21名で歩きました。
第51回特(2008-H20.10.30) 特別企画として10月30日ー11月1日、西川さんの別荘に泊めて頂いて大山に登りました。
第51回(H20.10.15) 12名の参加で秋晴れの西六甲を歩いて、三宮で楽しく夕食を取りました。
第50回(H20.09.10) 記念の50回は山内君に計画から案内まですべて世話して貰って13名で歩きました。
第49回(H20.07.16) 能勢妙見で少し歩いてバーベキューを食べました。参加者は19名。
第48回(H20.06.04) 浄瑠璃寺、岩船寺を15名で歩きました。梅雨の合間の素晴らしいお天気でした。
第47回(H20.05.14) 茨木の北にある忍頂寺周辺を歩くきました。参加者は17名でした。
第46回(H20.04.02) 車二台で和歌山の岩出まで行き紀ノ川周辺を12名で歩きました。
第45回(2008-H20.02.27) 藤井寺から道明寺まで15名の参加で歩きました。
第44回(2007-H19.12.19) 約6年ぶりに大阪市内を歩きました。メンバーは25名、市内にも良い所がありますね。
第43回(H19.11.28) 信貴山・竜田川周辺を関岡君の案内で歩きました。メンバーは17名、風が無く穏やかなお天気でした。
第42回(H19.10.24) 北摂の名山、剣尾山に登りました。快晴で眺望も素晴らしく16名での楽しい一日でした。
第41回(H19.09.17) 立山に14名で登ってきました。悪天候の予報が変り3日間とも絶好の日和に恵まれました。
第40回(H19.09.03) 第40回の記念会は9月3日に立山行きの足慣らしを兼ねて鞍馬の天ヶ岳に登りました。
第39回(H19.06.13) 高取城址と壷坂寺を歩きました。参加者は22名で夕食会には東京の田中信昭君が参加してくれました。
第38回(H19.05.23) 山ツツジのきれいな葛城山に水越峠から登りました。参加者はケーブル組も合せて22名でした。
第37回(H19.04.04) 安土城址を歩き、近江風土記の丘で昼食。そのあと近江八幡を散策して来ました。参加者23名。
第36回(H19.03.14) 坂越の町や山を歩きましたが、なかなかの良いコースでした。参加者18名。
第35回(H19.03.07) 青春18切符で若狭、鯖街道を尋ね美味しいものを食べてきました。参加者15名。
第34回(H19.02.21) 安産のお寺、中山寺にお参りして最高峰を経由、雲雀ヶ丘花屋敷まで歩いた。参加者23名。
第33回(2007-H19.01.24) 大阪府の最高峰・金剛山に雪中登山しました。若干雪があり、アイゼン歩行もしました。
第32回(2006-H18.11.29) 紅葉と言えば京都は高雄、高山寺・西明寺・神護寺と拝観して嵐山まで歩きました。
第31回(H18.10.29) 摩耶山に登りました。20名が王子公園から3名はケーブルで摩耶山頂から合流しました。
特別編(H18.9.19-21) 初めて泊りがけ歩く会。多くの方が本格的な登山は初めてで心配したが見事に高峰を極めました。
第30回(H18.09.14) 秋雨の続く中、上手く晴れてくれた9月14日に参加者20名でポンポン山を歩いた。
第29回(H18.08.23) 厳しい暑さの中を千里中央から西国街道を経て茨木まで歩きました。
第28回(H18.06.21) 悪天候で1週間延ばしたが、好天になり榛原から鳥見山、長谷寺を歩いた。
第27回(H18.05.17) 音羽山を歩いた。雨が降り続いて景色はダメだったがそれなりに楽しい歩きでした。
第26回(H18.04.17) 菜種梅雨なのか雨が続く日の合間の曇り勝ちの14日に木津の山を歩いた。
第25回(2006-H18.01.21) 急に思い立って山辺の道を歩きました。参加者は男性5名女性8名の13名でした。
第24回(2005-H17.12.14) 今年最後は交野山周辺を山内君の案内で歩いた。忘年会は西川さんが紹介してくれた店のフグが美味しかった。
第23回(H17.11.24) 4ヶ月振りの歩く会は風早・関岡両幹事の案内で洛西に行きました。
第22回(H17.07.06) 初めての企画で造船所の進水式を見ました。
第21回(H17.04.21) 以前から希望の多かった吉野にやっと行ったが今年は桜が早くて、奥の千本にも殆ど残ってなかった。
第20回(2005-H17.02.23) 参加者数が過去最高の35名で堺の市街を歩いた。
第19回(2004-H16.11.13) すすきのきれいな岩湧山に19名で登った。
第18回(H16.9.15) 能勢の三草山に25名で登りました。
第17回(H16.7.24) 近郊の池田から五月山に登り箕面まで歩きました。
特別企画(H16.5.23) 大阪市の帆船”あこがれ”に18名で乗りました。
第16回(H16.4.10) 京都の信仰の山・愛宕山に登りました。
第15回(2004-H16.2.28) これまでで最高の32人が参加し法隆寺から郡山まで歩いた。
第14回(2003-H15.12.13) 京都・大文字山に登り、更に哲学の道を河原町まで歩きました。
第13回(H15.10.4) 淀川左岸を26名で歩いた。毛馬閘門まで19km、更に天満橋へ4km程度歩き、夕食会は20名で行った。
第12回(H15.8.2) 高野山へ極楽橋からのAコース18名、ケーブルで登った6名の24名が参加した。
第11回(H15.5.24) 泉南飯盛山を25名で歩いた。予想以上に楽なコースでお昼には頂上、3時過ぎにはみさき公園に到着。難波での夕食会が賑やかであった。
第10回(2003-H15.3.1) 雨の中23名が参加して頂いた。天王山に登るのは諦めて光明寺まで歩き昼食。山崎美術館まで電車で移動でして、サントリー山崎蒸留所で美味しいウイスキーを飲み、二次会もそこでやり解散した。
第九回(2002-H14.12.7) 23名の参加で奈良の東・柳生街道に西半分を歩いた。円成寺から春日大社まで雨の中を3時間で歩いたのは立派でした。。
第八回(H14.10.5) 六甲から有馬へ参加者25名で歩いた。ケーブルで登るコースも加えたので全員余裕を持って歩けた。
第七回(H14.7.20) 鞍馬行きです。(参加者16名)
第六回(H14.4.27) 生駒行きです。(参加者24名)
第五回(2002-H14.2.23) 上町台地・大阪城コースです。(参加者28名)
第四回(2001-H13.10.27) 須磨アルプス(参加者18名)
第三回(H13.7.28) 比良山(参加者13名)
第一・二回(H13.4.7,2.24) 第二回二上山(16名)、第一回西国街道(14名)
inserted by FC2 system