第71回目の歩く会は平成22年9月15日、15名の参加で開催しました。
 JR阪和線の天王寺駅を9時42分出発と言う、普段より少し遅いスタートでした。新家駅に10時半到着、泉南案内人の会・松田会長他3名が待っていて下さった。場所がないので少し先でと、松田さんが先頭でスイスイと歩いて行かれる。何時ものペースと違うので半数の人が遅れて列が長くなり約15分、種河神社に到着した。
 松田会長からご挨拶のあと、コース説明をして頂いた。たまねぎを食用に大量生産を始めたなど面白いお話だったのですが、最初に汗を掻いて疲れたのか少し気の乗らない人もいました。
 11時に出発、阪和道の高速をくぐり、山に入っていった。約30分後お水休憩をして急坂になった。静かな山道が続き、我々以外に誰もいない。松ぼっくりをリスが食べたあとの残骸が「海老フライ」に似ていて、あちこちに沢山落ちている。リスやアライグマ、猪もいるそうだ。
 12時45分にお菊山山頂に到着、大阪湾が広がり関西空港は目の前。昼食は何時もの様にビールやお酒、今回は酒豪の女性おふたりが欠席で少し意気が上がらない。食後、案内の女性・森林妙子さんがお菊物語を紙芝居で見せてくれました。
 13時半に出発、雨が少しパラついたが、晴れ男・晴れ女の集団 いつの間にか雨が上がっていた。15時金熊寺に到着、信達神社も隣にあり、神仏分離令で二つに分けられたそうです。この参道が昔の街道のようで雰囲気がありましたが、少し降ったところが根来街道だそうです。ここを15時20分出発、砂川駅近くで休憩。
 ここから希望者5人が砂川奇勝を見に行きましたが、40年前に来た時とイメージが違うと田中公子さんががっかり。砂地なので雨で流されたのと宅地開発で面影がまったく無くなったそうです。16時40分に迎えのバスに乗り込み「うを政」に到着夕食を楽しみました。量が多いだけで少し期待外れでしたが・・・・
種河神社で いざ出発! しばらくこんな広い道が続きます 左端が松田会長
お菊山頂上から目の前に関空が! 頂上にて 同じく 紙芝居「お菊山物語」
お菊ー列女とありました 記念撮影、松田会長もご一緒に この写真の直後左端の田中君が転倒、かなり落下しましたが毛がナシ この写真は昼食前だったかな?会長から送って頂きました。
金熊寺 銘木「なぎの木」 信達神社 寺の前の道
同じく 同じ 砂川奇勝 一応、記念写真
inserted by FC2 system